1/24:4.2@オマ菊。1/25:5.8@サザビ
24日(土)
今週は湘南で乗る予定でした。が、予報が目まぐるしく変わり結局オマへ。節約の為、下道でしたが、スイスイでストレスフリ-。
9:00にC着。ウインドサ-ハ-2名。海は波ジャンク、風3.7オ-バ(に見えました。)菊も同じと思い、Bへ行こうと。。場所が判らなかったので、Cに居た人に聞くと2人もBへ向かうとの事。アテンドしてもらい、途中、コイコイ隊長ともMEET。
B浜は、波セット胸、風4.2ジャストに見えた。その頃Tanyさんから連絡が有り菊で乗るとの事。じゃ-行くしかないでしょって事で菊へ。
菊には、1933さん、ぴよんいちさん、風おやじさん、総ちゃんさん他大勢のOJメンバ-。コンデは、波ド・ダンパ-風4位?慌てて4.2を張り、セットの合間を見て出廷したが、インがヒヨヒヨ。いきなりデカイ波に潰され思いっきり流された。このド・ダンパ-、年末マストやった時を思い出し、引き気味。
波・風が整った時を見計らい、アウトに出ると、凄い世界。ウネリも軽~く頭オ-バでたまにマスト位。割れてくる波も有る。波超えのジャンプするとその下は、物凄く抉れていて物凄く高く飛んだ気になる。4.2オ-バで全く余裕無し。ゲットハ-ドなので一度出ると、アウトからインまで引張り過ぎない様に返して乗りました。まさに修行でした。最後、戻る時にマグレで、良い波でフロントに振れた。この1本で満足して、風も怪しくなってきたので終了。
昨日は浜に居た時間の方が長かった。う-ん消化不良に付き本当は今日も乗りたい。
25(日)
手持ち最大の5.8&95Lで15:00から漁港沖で何とか乗れました。ヒヨヒヨの中、小さいがウネリのセットが周期的に入っていた。漁港の堤防からショップ下へのラインが狙い目ですね。キッチリ風が入った時は良いかも。サザビの復活の兆しを感じ、終了。
目が悪く良く、海上では誰が来ていたか見えませんでしたが、今日も集結してましたね!サザビで乗られた皆さんお疲れ様でした。
| 固定リンク
「WindSurfin」カテゴリの記事
- 4.2+74Lジャスト@サザビー(2019.01.20)
- 4.2+74Lジャスト@オマ ショップ下(2019.01.03)
- 3.7+74Lジャスト→オーバー@オマ ショップ下(2018.12.29)
- 4.7+74Lジャスト@某所。リグ全損から復帰しました。(2018.12.02)
- 4.7+92Lジャスト@某所(2018.10.21)
コメント
お疲れ様でした。もう少し風ほしかったですね。
フィンのパテはすべて吹っ飛んでました;;
投稿: エスティマ | 2009年1月25日 (日) 19時14分
昨日はハードな一日、今日はなかなか吹かずでほんと飽きないね。今のペースで行けば50回/年=08年の倍乗れそうだね。風もカネで買えるかな? またエコりましょう。
投稿: コイコイ | 2009年1月25日 (日) 19時16分
今日はサザビにおりましたが...
3時くらいから撤収モードでした~
次回ご一緒しましょう!
投稿: おやじ | 2009年1月25日 (日) 19時20分
いちさん、昨日、今日とお疲れ様でした。と言っても、今日ササビで乗られてたことに気づきませんでしたが・・・赤ナッシュでした???
投稿: ぴょんいち | 2009年1月25日 (日) 20時44分
エスティマさん毎度です。今一でしたが久々の古巣サザビで乗れたので満足です。
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 20時46分
コイコイ隊長毎度です。一応あの後乗れました。まぁ海で遊べたので満足です。思い通りにならないから、この遊びは辞められないですよね。
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 20時51分
今日は、6.2でも良かったなー。
でも、平島横のウネリは、今日の風でも結構掘れてたね~。
今度、風が十分なときに攻めてみよう。
投稿: コバ | 2009年1月25日 (日) 20時52分
おやじさん毎度です。サザビに来られてたんですね。風はダメでしたが潮風を浴びると、又1週間頑張れるのは僕だけですかねぇ??
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 20時54分
193っちの、「パーク吹き出した」メールに後ろ髪引かれましたが、初志貫徹!牛に行って大正解!53で1日遊べました♪♪ただし、ド・オンショアですが、、、<(_ _)>
投稿: 塚 | 2009年1月25日 (日) 21時03分
ぴょんいちさん毎度です。今日、来られてたんですね!!吹き出しも遅く風も弱かったですが、海で遊べて満足な赤Naishです
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 21時14分
コバ師匠毎度です。今日は5.4ではなく、6.2でしたね。平島横からショップ下ラインが最近のトレンドみたいですね。昔の様な茅ヶ崎に戻って欲しいですよね??
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 21時17分
塚さん毎度です。昨日に引続き当てましたね!!。牛は侮れないですね!!今度アテンド宜しくお願い致します。
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 21時20分
6.5まで積んでスタンバイしてたんですが・・・
15時は既に心が折れてました^^;もうちょっと早く吹いてよねぇ~(爆
投稿: さかい | 2009年1月25日 (日) 21時57分
さかいさん毎度です。今日は無理に出るコンデでは無かったですよ!!又、週末期待しましょう!!
投稿: いち | 2009年1月25日 (日) 22時02分
やっと今年初サザビできました。昨年は正月に乗れたのに今回は結構長かった。とりあえず乗れてよかった。またご一緒しましょう
投稿: T中 | 2009年1月25日 (日) 23時23分
赤ナッシュでしたか。
夕方、良く走ってましたよね。
ご挨拶出来ませんでしたが、またお邪魔しまぁ~す。
投稿: きんちゃん | 2009年1月25日 (日) 23時48分
今日はサザビにお邪魔しました。
夕方ちょっと走れてよかったっす。
赤ナッシュ、ずっと浜から見てました。
また宜しくです。
投稿: おかず | 2009年1月26日 (月) 01時57分
T中さん毎度です。僕もホント久々でした。やっぱサザビは勝手が判るから良いですね!!今度風がちゃんと入った時に乗りたいですね~。結構、復活の兆しありますね。
投稿: いち | 2009年1月26日 (月) 05時47分
きんちゃんさん毎度です。来られてたんですね!!赤ナッシュも2人居まして、ズ--ト烏帽子付近で乗ってたのが、コバ師匠の08モデル5.4。僕は15時位から乗り出した07モデル5.8です。又、ご一緒しましょう。吹いた茅ヶ崎は面白いですよ
投稿: いち | 2009年1月26日 (月) 05時52分
おかずさん毎度です。来られてたんですね!きんちゃんへのコメでも書きましたが、恐らくコバ師匠赤ナッシュかと?おかずさんはもしかしてライジャケ着ていましたか?又、宜しくです。
投稿: いち | 2009年1月26日 (月) 06時00分
土曜日のコンディションに遭遇して、乗っていると、少々のコンディションではビビらなくなれそうですね。また今度乗りましょう。
投稿: Tany | 2009年1月26日 (月) 09時33分
Tanyさん毎度です。24日はB沖でウインドがジョイントトラブルで流されたみたいです。(助かったみたいです)貰ったスペ-サのお陰で耐久性はUPしてると思いますが、オマアウトでのトラブルはヤバイですね~。
投稿: いち | 2009年1月26日 (月) 21時26分
え~、そんなことがあったんですか?
スペーサーについては、あくまでも対処的な処置なので、ジョイントカップの状態(特にボルト部分の金属疲労)について問題ないか自分でよ~く確認して、判断して使用してくださいね。
投稿: Tany | 2009年1月26日 (月) 22時11分
当日、Bには隊長他数名。きっとあの人が遠州灘沖へ。。何はともあれ、無事で何よりでした!!。詳細はこの人のBlog参照方。(http://kitesurfing.hamazo.tv/)アウトのリグトラブルは、あのコンデの中、ヤバイですね。皆さん気を付けましょう!!
投稿: いち | 2009年1月26日 (月) 22時38分